夏の乗鞍旅行
8月27日(土)28日(日)に乗鞍に1泊で遊びに
行ってきました。
台風が接近する影響か、朝から雨( ;∀;)
暗い気分で出発しましたが、昼頃からは
曇り空、2日目は晴れで、なんとか楽しい旅行
となりました。
天気が悪いおかげで、気温は日中でも20度〜22度
くらいで涼しく過ごせて良かったかも。(^^♪
最初の目的地は、開田高原
そばの花が満開で綺麗でした。

マルも一緒にポーズ。🐕

木曽馬の里

木曽馬の近くでもマルはお利口で来ました。(*^^)v

開田高原といえば、とうもろこし(^_-)-☆
ゲットしました。

甘くておいしかったです。
今回の旅行の目的地乗鞍を目指し

時間も15時ごろで、日帰り温泉か滝でも見てマイナスイオン
を浴びようかと考えて乗鞍に到着したら・・・
あちらこちらにロードバイク(自転車)
ゴキブリのようにウヨウヨ、車も渋滞で
思うように走れず。
日曜の朝からロードバイクのタイムトライアル
が有り、全国から4000台が集まってるとのこと。
思うように走れないので、今夜の宿「陽だまり」さんに
向かいました。

マルもポーズ。

さっそく、陽だまりさんのドッグランで遊びました。
広さは1000坪あり、周りの景色は綺麗で空気も
美味しくマルも大喜び。(^^♪
今回は、ジュビロも小豆もいっしょです。
ランで遊ぶようすです。
マルもジュビロも小豆も大喜び。




ランで一遊びして、お部屋で休憩
食事待ちです。
綺麗なお部屋で快適・・(^^♪
みんなリラックス。

遊んだ後は、お待ちかねの、夕飯です。
本日のメニュー
・枝豆と生ハムのキッシュ

・モロヘイヤのスープ

・サーモンソテー、パブリカとトマトのソース

・サラダ

・本日のメイン料理
A5ランクの信州プレミアム牛のステーキ

・ごはん(安曇野コシヒカリ)

・杏仁豆腐とローズヒップゼリー

・コーヒー

以上、美味しかったです。
信州牛は最高でした。
マルは、臭いだけで、すねてました。

食後は、他のお客さんと
陽だまりの看板娘ピレ2匹
姫ちゃんと、お嬢ちゃんと遊びました。

2匹ともおとなしくて、お利口でした。

1日目終了です。
2日目の朝、天気も良く
さっそく、ドッグランで朝の運動。
涼しくて最高でした。(^^♪
犬たちも元気、元気(*^^)v



運動の後は、朝食です。
サラダと目玉焼き

美味しいパン

コーヒーとジュース

朝も美味しかった。
ごちそうさまでした。
陽だまりさんともお別れです。

最初に向かったのは、「一ノ瀬園地」

普通は、車で10分くらいで到着できる距離です。
自転車が昨日ほどではないが、走っています。( ;∀;)
一ノ瀬園地は、のんびりと歩くと気持ちの良い所です。
景色が最高です。

ジュビロものんびり(^^♪

マルものんびり(-.-)

しばらく歩くと、川の流れる音が聞こえてきました。
豹変する犬が・・・・( ;∀;)
服を着たまま、リードも外す
時間が無く、グイグイ・・・🐕
駄目、駄目と言っても聞かない

一番いい顔で、嬉しそうです。
小川を、走り回り、ドヤ顏。


マルも満足したようで
次の目的地「善五郎の滝」車から降りて
山道を、延々とヘトヘトでした。(30分くらい?)
到着すると、水しぶきとマイナスイオン
たっぷりで、涼しくて気持ちよかった。(^^♪

綺麗です。

以上、楽しい旅行でした。
乗鞍と陽だまりさんは、リピートしたい
場所です。また、ぜひ・・・
今回は、1家での旅行でしたが、
次回は、秋に仲間との旅行に行きたいですね。
行ってきました。

台風が接近する影響か、朝から雨( ;∀;)
暗い気分で出発しましたが、昼頃からは
曇り空、2日目は晴れで、なんとか楽しい旅行
となりました。
天気が悪いおかげで、気温は日中でも20度〜22度
くらいで涼しく過ごせて良かったかも。(^^♪
最初の目的地は、開田高原

そばの花が満開で綺麗でした。

マルも一緒にポーズ。🐕

木曽馬の里

木曽馬の近くでもマルはお利口で来ました。(*^^)v

開田高原といえば、とうもろこし(^_-)-☆
ゲットしました。

甘くておいしかったです。

今回の旅行の目的地乗鞍を目指し


時間も15時ごろで、日帰り温泉か滝でも見てマイナスイオン
を浴びようかと考えて乗鞍に到着したら・・・
あちらこちらにロードバイク(自転車)
ゴキブリのようにウヨウヨ、車も渋滞で
思うように走れず。

日曜の朝からロードバイクのタイムトライアル
が有り、全国から4000台が集まってるとのこと。
思うように走れないので、今夜の宿「陽だまり」さんに
向かいました。

マルもポーズ。

さっそく、陽だまりさんのドッグランで遊びました。
広さは1000坪あり、周りの景色は綺麗で空気も
美味しくマルも大喜び。(^^♪
今回は、ジュビロも小豆もいっしょです。
ランで遊ぶようすです。
マルもジュビロも小豆も大喜び。





ランで一遊びして、お部屋で休憩
食事待ちです。
綺麗なお部屋で快適・・(^^♪
みんなリラックス。

遊んだ後は、お待ちかねの、夕飯です。
本日のメニュー
・枝豆と生ハムのキッシュ

・モロヘイヤのスープ

・サーモンソテー、パブリカとトマトのソース

・サラダ

・本日のメイン料理
A5ランクの信州プレミアム牛のステーキ

・ごはん(安曇野コシヒカリ)

・杏仁豆腐とローズヒップゼリー

・コーヒー

以上、美味しかったです。

信州牛は最高でした。

マルは、臭いだけで、すねてました。

食後は、他のお客さんと
陽だまりの看板娘ピレ2匹
姫ちゃんと、お嬢ちゃんと遊びました。

2匹ともおとなしくて、お利口でした。

1日目終了です。

2日目の朝、天気も良く

さっそく、ドッグランで朝の運動。
涼しくて最高でした。(^^♪
犬たちも元気、元気(*^^)v



運動の後は、朝食です。
サラダと目玉焼き

美味しいパン

コーヒーとジュース

朝も美味しかった。
ごちそうさまでした。
陽だまりさんともお別れです。


最初に向かったのは、「一ノ瀬園地」


普通は、車で10分くらいで到着できる距離です。
自転車が昨日ほどではないが、走っています。( ;∀;)
一ノ瀬園地は、のんびりと歩くと気持ちの良い所です。
景色が最高です。

ジュビロものんびり(^^♪

マルものんびり(-.-)

しばらく歩くと、川の流れる音が聞こえてきました。
豹変する犬が・・・・( ;∀;)
服を着たまま、リードも外す
時間が無く、グイグイ・・・🐕
駄目、駄目と言っても聞かない


一番いい顔で、嬉しそうです。
小川を、走り回り、ドヤ顏。


マルも満足したようで
次の目的地「善五郎の滝」車から降りて
山道を、延々とヘトヘトでした。(30分くらい?)
到着すると、水しぶきとマイナスイオン
たっぷりで、涼しくて気持ちよかった。(^^♪

綺麗です。

以上、楽しい旅行でした。
乗鞍と陽だまりさんは、リピートしたい
場所です。また、ぜひ・・・

今回は、1家での旅行でしたが、
次回は、秋に仲間との旅行に行きたいですね。
スポンサーサイト
最新コメント